若手・女性・シニアの 人材関係セミナー・講演会・交流会 等

 26年度補正予算 地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業

  本会では国の経済対策の一環として、地域内外の若者・女性(主婦)・シニア等の多様な人材から、地域の中小企業・小規模事業者が必要とする人材を発掘し、マッチング、人材育成・定着までを一貫して実施し、中小企業・小規模事業者の将来を担う多様な人材(若者、女性(主婦)、シニア等)を恒常的かつ円滑に確保することを目的とした地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業を実施することとなりました。

  石川県中小企業団体中央会として、これまで実施してきた「地域中小企業の人材確保・定着支援事業」により築き上げた県等との強固な連携関係やノウハウといった強みを活かし、県の施策と整合性をとりながら相乗効果を上げることを目指した推進事業を行っていきます。

 

○セミナー・イベント    

―若者—

◇開催予定のイベント

 

         ふるさと就職フェア石川

北陸最大級の合同就職面接会。全国トップレベルの技術やサービスなど、地元企業の魅力に迫るチャンスです!

対象:平成293月卒業予定の学生

学生等参加申込受付中!

開催日:312日(土) 詳しくはこちら

 

 

◇以下のイベントについては、すべて終了いたしました。

 

− 各人材の発掘 ―

       インターンシップ直前講座

インターンシップ実習に参加を希望する学生に、「インターンシップ参加目的の明確化」や「インターンシップに必要なビジネスマナー」をテーマに、

インターンシップ実習で最高の成果を上げることを目的として、インターンシップ直前講座を開催します。

          講師:ジョブカフェ石川 キャリアコンサルタント

          対象:インターンシップ参加希望学生等   会場:金沢 開催日時 平成27 620日(土)627日(土)74日(土)

             開催の様子はこちら

       

       学生と若手社員の相互学習・成長セミナー(ハイブリッドセミナー)

          実際に企業で働くのと同じように、県内中小企業で働く若手社員と学生が、共にディスカッションや課題に取り組みます。学生にとっては自身が働くイメージや、

業界・業種研究にもなるのはもちろん、お互いの視点からアイディアを出し合うことで、若手社員にとっても新たな発見や気づきを得ることに役立ちます。

 

講師:株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀氏

対象:大学13年生、県内企業で働く若手社員  会場:金沢  開催日時 平成27111421(全2回)

 

魅力ある中小企業PR事業

         石川県から日本全国、世界に向けて優れた技術やサービスなどを発信している「キラリと光る中小企業」を学生目線で紹介するものです。

         本年度も、石川県内に拠点を置く15社の企業様と、県内大学に通う10名の学生さんにご協力いただき『キラ☆マガ』を発刊しました。

         

         『キラ☆マガ』について、詳しくはこちら

 

 

 

学生と親のための就職セミナー

  現在大学等に在学及び既卒3年以内の新卒者等と、その親御様のための就職セミナーです。

対象:平成293月末に卒業予定の学生、及び該当学生の保護者  会場:金沢 開催日時 平成28227日(土)

 

石川福井「きらり企業」業界研究会

  業界業種研究、及び石川県・福井県の企業を学生にもっと知ってもらうための交流・学びの場です。

  対象:大学13年生  会場:金沢  開催日時 平成28214日(日)

  

          

− 求人開拓・啓発 ―

  

       人材採用・育成事業講演会「自社の魅力を求職者に如何に伝えるか」

 若手人材獲得への企業課題や、企業力を上げるための活用ノウハウについて学習します。

講師:千葉商科大学国際教養学部 常見陽平氏

            対象:経営者、人事担当者等   会場:金沢  開催時期:514(木)

             514日の講演会の様子についてはこちら

 

     

 − マッチング ―

     中小企業魅力発信説明会 

中小企業のニーズを踏まえ、学生等の適性に合った企業を選べるよう情報を提供し、マッチングの機会を創出します。

         対象:経営者、人事担当者、大学4年生等   会場:金沢・七尾・小松 等 開催時期:5月〜2月 開催予定(半日×13回)

 

若者のための企業ガイダンス

就職活動中の若者と直接対話ができる企業説明会&交流会。

石川県内で若者を正社員として採用しようとしている企業の皆さんと若者との出会いの場です。

開催時期:515 71710161218219                

             515日のガイダンスの様子についてはこちら

             717日のガイダンスの様子についてはこちら

ふるさと石川合同企業説明会

平成28年卒業予定の学生向けの合同企業説明会です。

開催日:623日(火)

開催の様子はこちら

 

合同就職面接会(石川労働局)

平成283 大学・短大・高専・専修学校等卒業予定者及び若者と企業の出会いの場として、『合同就職面接会』 を開催します。

開催日:826日(水)

開催の様子はこちら

 

企業ガイダンスIN中能登

平成283 大学・短大・高専・専修学校等卒業予定者及び若者と企業の出会いの場として、七尾にて『合同就職面接会』 を開催します。

開催日:122日(金)

 

 


− 定着支援―

     ・定着支援プラス事業 

中小企業・小規模事業者における人材確保等・定着支援を図るため、特に若手社員の定着育成を図ります。

 

内定者フォローアップセミナー

           4月に入社予定の内定者に対し、入社後の率先力となれるよう、社会人基礎力(ビジネスマナー等)・PDCAサイクル実践・企画力・

プレゼンテーション力を身につけ、社会人としても心構えを習得するためのセミナー。入社後の不安を取り除くとともに、早期離職の抑制を図ります。

対象:石川県内の企業に4月から入社予定の内定者  会場:金沢  開催日 平成28127日、215日(全2回)

 

新入社員フォローアップセミナー

           4月に入社した新入社員に対し、組織が求める資質(モチベーション向上や自主性等)を高めるためのセミナーを開催します。

対象:石川県内の企業に入社してから概ね12年の社員  会場:加賀・金沢・能登  開催日 平成27108日、1015日、1022日(3回開催)

 

社内メンター育成セミナー

           社内教育係となるメンターを育成し、新入社員のスキルアップを図ると共に、自身のマネジメント技術向上を図るためのセミナーを開催します。

対象:石川県内企業の若手社員(概ね入社3年程度) 会場:金沢  開催日 平成271210日、1217日、114日、121日、128日(全5回)

 

キャリアデザイン研修(全3回)

職場環境の中で自身を成長させ、自己の生きがいや強み・現在の生き方などを見つめ直すことによって、未来の女性リーダー社員としての成長や後輩を育成する力を養うことをめざします。                                         

講師:産業能率大学 石川嘉代子氏

対象:概ね入社35年目の女性若手社員   会場:金沢  開催時期:71921151日×3会合)

          

71日(水)開催の様子はこちら

92日(水)開催の様子はこちら

115日(木)開催の様子はこちら

 

女性のための キャリアビジョン研修

自身の価値観や強みを振り返り、職場で求められる役割を認識することで、未来の女性リーダー社員のキャリアの習得と後輩女性社員を育成する能力を養うことをめざします。参加者同士の交流を図りながら、研修を進めていきます。

対象:これからリーダーになる方、期待されている方   会場:金沢  開催時期:918()

講師:エキスパート・フラップ株式会社

    代表取締役 高由紀氏

 

開催の様子はこちら

    

―女性—

女性再就職応援セミナー&マッチング交流面接会

1部では一旦離職をした女性が再就職をするにあたり、再就職に必要な心構えを習得し、自身のスキルアップを図るためのセミナーを実施します。

また、第2部では実際に求人を行っている企業にご参加いただき、採用直結の面接会を開催します。

 

2回 セミナー講師:2級キャリア・コンサルティング技能士 瀬戸 裕子氏

 

対象:「働きたい女性」、及び「いずれ働きたいと考えている予備軍」  会場:金沢  開催日:930日、128日 (2回開催) 

 

―シニア—

シニア再就職セミナー&面接会

再就職を希望するシニア層と、シニア層の積極採用を試みる企業とのマッチングを図る。

1部では一旦離職をしたシニアが再就職をするにあたり、再就職に必要な心構えを習得し、自身のスキルアップを図るためのセミナーを実施します。

また、第2部では実際に求人を行っている企業にご参加いただき、採用直結の面接会を開催します。

            

講師:二口経営労務マネジメントオフィス 社会保険労務士 二口 寛氏

対象:「再び働きたいシニア」、「及びいずれ働きたいと考えている予備軍」  会場:金沢  開催日: 220日