
陶磁器に関する知識と技術を修得し、将来の九谷焼を担う人材を養成するための施設です。
展示コーナーでは、講師や研修生の作品のほか、九谷焼の優品の見学ができます。
また、九谷焼技術者自立支援工房を併設し、若手陶芸家の独立を支援しています。
九谷焼技術研修所
開館時間 | 午前9時~午後5時 |
休館日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
九谷焼技術者自立支援工房
開館時間 | 午前9時~午後5時 |
休館日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
所在地 | 能美市泉台町南2番地 |
アクセス | JR小松駅より加賀白山バス辰口行泉台で下車、徒歩10分 |
TEL | (0761)57-3340 |
URL | http://www.pref.ishikawa.jp/kutanike/ |
