
九谷陶芸村の一角にあり、江戸期から現代までの九谷焼の歴史を各時代の名品で紹介しています。 また製造工程や技法・画風を比較しながら鑑賞する事ができます。
開館時間 | 午前9時~午後5時 | |||||||||
休館日 | 月曜日、年末年始(12月28日~1月4日) | |||||||||
入場料 |
|
|||||||||
※団体は20名以上 | ||||||||||
体験コーナー | ろくろ・粘土づくり・絵付け/(別館)有料 |
所在地 | 能美市泉台町南56番地 |
アクセス | JR小松駅より加賀白山バス辰口行泉台で下車、徒歩5分 |
TEL | (0761)58-6100 |
URL | http://www.kutaniyaki.or.jp/ |
