|   201 出資1口の金額の滅少について(二)  | 
	|
| 質問事項: | |
| 
			 
 
			 ある事業協同組合において、その組合員の引き受けた出資の払込みがすでに全額完済しているのであるが、更に出資の増額をはかって組合事業の拡充強化を行うとし、現行の定款の規定では出資1口の金額が10,000円であり、その払込みも1口につき2回払いの5.000円であるが、これでは今後の増資を引き受けかねる組合員が大部分であるので、払込方法を緩和しようとして次のとおり定款を変更しようとしている。 
 
  | 
	|
| 回答内容: | |
| 
			 
 
			 おたずねの件については、(1)及び(2)のいずれの場合であっても認可することができるものと解する。 
  | 
	|