株式会社ネイブ
金属融合セラミックス多孔質発熱体を利用した装置の開発
事業実施の背景
省エネルギー及び悪臭、排ガス問題などの環境改善を目指す為、特許を取得した金属融合セラミックス多孔質発熱体と水の奔流機能(特許出願済み)による脱臭集塵装置を開発して、工場の環境問題を解決し、合わせて新しい業務分野の確立を目指した。
実施した内容
金属とセラミックスを焼結して、脱臭浄化機能に優れた基材「金属融合セラミックス多孔質発熱焼結体」を開発して特許を取得した。

取組みの成果
水の奔流装置(激しい水しぶきが発生する)を開発し、多孔質発熱焼結体と組合わせた多機能な脱臭集塵装置を作った。
より軽量コンパクトで省コスト、メンテナンスが容易な脱臭集塵装置を作るすることができ、目標としていた環境改善につながる商品となった。

今後の目標
開発した奔流脱臭集塵装置の製造販売を積極的に行っていく。
代表者から自慢を一言!
工場で発生する油煙、粉塵、悪臭、有害ガスなどを「奔流+多孔質発熱焼結体」装置1台で除去解決します。
自慢の動画!!
事業所名 | 株式会社ネイブ | ||
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 西出 大誠 | 連絡先担当者 | 会長 西出 大進 |
所在地 | 〒922-0422 加賀市弓波町2番地 | ||
従業員数 | 95人 | 設立年月日 | 1990年6月1日 |
TEL | 0761-75-8800 | FAX | 0761-75-8888 |
daisin_niside@neive.jp | URL | http://www.neive.jp | |
業種 | 製造業 | 資本金額 | 90,000千円 |
得意分野 | 3DCAD/CAM技術、試作開発、自動車用検査ゲージ設計製作 |