天池合繊株式会社
世界最軽量素材「天女の羽衣®」への転写紙オリジナルプリント加工
事業実施の背景
海外有名ブランドからの自社の世界最軽量極薄素材「天女の羽衣®(Amaike Super Organza)」のオリジナルプリント加工要望の増加と、国内における自社ブランドスカーフの企画、製品化において柔軟な対応かつ短納期を実現できるオリジナルプリントが必要になっていた。
そのため、自社一貫生産を目指した新たなプリント加工に取り組んだ。


実施した内容
自社の高い技術による極薄素材のためのプリント加工設備をさらに研究、発展させることでシルク交織へのグラデーションプリントや外注ではできなかった高度な品質プリント、また顧客のブランドロゴ等のオリジナルプリントが可能となった。
それにより、
- 自社ブランド製品のオリジナルプリントの企画開発
- デザイナーやアーティストのオリジナルプリントの共同開発
- 百貨店などのオリジナルプリントの商品販売
などを行えるようになった。
取組みの成果
オリジナルプリントを施した自社ブランド製品販売を海外に展開できるようになった。
また、デザイナーとの製品開発が進み、発注に繋がっている。
国内では百貨店等のオリジナルスカーフ製品販売に繋がっている。
などオリジナルプリントによる付加価値を提供できるようになった。
今後の目標
オリジナルプリントを含めた自社製品の開発をさらに進め、取引先、消費者に付加価値を提供し国内から世界ブランドに繋げていきます。
代表者から自慢を一言!
「天女の羽衣®」開発12年間で1000点以上の生地品番を保有し、国内、海外有名ブランドに多く採用されてきました。お客様に感動を伝えるものづくりを企業理念におき、お客様のご希望以上のものづくりをしてまいりました。
さらに皆で一丸となり、この織物技術を基に製品化を進め、今後はブランディングも進めてまいります。
そして、日本の織物技術を世界的ブランドにしていくことが夢です。
自慢の動画!!
事業所名 | 天池合繊株式会社 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 天池 源受 | 連絡先担当者 | 代表取締役社長 天池 源受 |
所在地 | 〒926-0037 石川県七尾市国下町ト部59-1 | ||
従業員数 | 46人 | 設立年月日 | 1965年3月25日 |
TEL | 0767-57-3633 | FAX | 0767-57-1709 |
super-organza@amaike.jp | URL | http://www.amaike.jp | |
業種 | 織物製造業 | 資本金額 | 50,000千円 |
得意分野 | 合繊織物・複合織物企画開発:婦人服生地、婦人雑貨生地、スポーツ生地、紳士服生地、ユニフォーム生地、カーテン生地、風呂敷生地、カバン生地、機能素材、産業資材(メッシュ生地、フラットヤーン生地)、原糸加工(カバーリング・ファンシーヤーン)、製織、染色(染め、デジタルプリント)、縫製(天女の羽衣スカーフ) |