◎ 今、変革の時…組織の力で挑戦! 組織の力で復興への第一歩を!!

 〜新潟市にて「第56回中小企業団体全国大会」を開催    (全国中央会)

 

 全国中央会は、11月11日、新潟県中央会との共催により、『今、変革の時…組織の力で挑戦!』をキャッチフレーズに、「第56回中小企業団体全国大会」を新潟コンベンションセンター「朱鷺メッセ」(新潟県新潟市)において開催した。

 

 大会には、今般の新潟県中越地震により新潟県内では甚大な被害が発生し、中小企業にも大きな影響が出ている中、組織の力で復興への第一歩をしるすべく、全国から中小企業団体の代表者4,100名が参加した。また、来賓として、保坂三蔵経済産業副大臣、田中孝文農林水産省総合食料局審議官、高橋満厚生労働省大臣官房審議官、西村雅夫中小企業庁次長、北川隆文同庁経営支援部創業連携推進課長、高橋武秀関東経済産業局長、江崎格商工中金理事長、青木宏道中小企業金融公庫理事、二宮茂明国民生活金融公庫理事、鈴木孝男(独法)中小企業基盤整備機構理事長、樋爪龍太郎(独法)勤労者退職金共済機構理事長、岡田明久(独法)雇用・能力開発機構理事長、土居征夫()全国下請企業振興協会会長、江口浩一郎()全国信用保証協会連合会専務理事、各政党の代表(自由民主党・田中直紀参議院議員、公明党・漆原良夫衆議院議員、民主党・西村智奈美衆議院議員)、新潟県各関係機関代表等多数の臨席を得たほか、小泉純一郎内閣総理大臣をはじめとして各方面から力強い励ましのメッセージが多数寄せられた。

 

  大会では、特別決議「『新潟県中越地震』被害に対する万全できめ細かな復興支援対策を!」をはじめ、「景気対策の実施と中小企業対策・中小企業連携組織対策の充実・強化」など中小企業が直面する重要課題13項目についての決議及び大会宣言が採択されたほか、石川忠全国中央会会長から高橋助七新潟県中央会会長へ義援金の贈呈及び田附良知滋賀県中央会会長、正木計太郎福岡県中央会会長らによる意見発表が行われた。また、優良組合39組合、組合功労者69名、中央会優秀専従者26名が表彰された。

 

 なお、次回の「第57回中小企業団体全国大会」について、平成17年9月15日、北海道札幌市(札幌ドーム)で開催されることが発表された。

 

 

 ○特別決議  http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/56toku.pdf

 ○決  議  http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/56ketsugi.pdf

 ○宣  言  http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/56sengen.pdf

 

 

        

     保坂 三蔵経済産業副大臣 殿       石川 忠全国中央会会長        高橋 助七新潟県中央会会長 

 

  

意見発表:「確実な景気対策の実行と税制・金融対策の充実を!」(田附 良知滋賀県中央会会長:左)

「まちづくり3法の抜本的見直しとコミュニティーの再生について」(正木計太郎福岡県中央会会長:右)

 

All Right Reserved by 全国中小企業団体中央会