| 11月は連携組織強化月間 |
| 「活かそう!組織の力・組織の知恵」 |
|
| 石川県中小企業団体中央会では、11月を「連携組織強化月間」と定め、連携組織の |
| 積極的な活用とその強化を図るため、集中的に支援活動を展開します。 |
|
| [活動目標] |
| 連携組織を通じた中小企業の創業・経営革新等の新たな取り組みを積極的に支援 |
| します。 |
|
| @ 企業組合、事業協同組合等による創業、新事業展開への取り組み |
| A 事業協同組合、商工組合等の組合員数の増加による組織の強化 |
| B 組合等連携組織による経営革新への取り組み |
| C 組合のIT対応への支援強化 |
| D 中小企業の雇用機会創出への支援 |
| E 改正労働基準法施行への対応 |
| F 多角的連携組織の支援強化 |
| G 組合青年部活動・中央会女性部活動の推進 |
| H 中心市街地の活性化及び魅力ある街づくりへの支援 |
| I 組合の会社への組織変更等、法人の設立・再編への支援 |
| J 中小企業施策の周知徹底 |
|
| [実施事業] |
| 活動目標を踏まえ、連携組織の実情に応じ、次の事業を効果的に実施します。 |
| イ 連携組織に関する広報活動 |
| @ 市町村、関係団体等の広報(ホームページ等)に対し、連携組織に関す |
| る啓蒙推進 |
| ロ 連携組織推進活動 |
| @ 巡回指導による組合の共同事業強化に関する支援 |
| A 連携組織強化会議の開催 |
| B 企業組合の設立による創業の促進 |
| C 改正労働基準法普及講習会の開催及び相談事業の実施 |
| D 連携組織に対するIT研修会の開催及びホームページ制作等支援 |
| E 組合青年部の活動の強化 |
| F 中央会女性部の活動の促進 |
| G 中心市街地の活性化及び魅力ある街づくりへの支援 |
| H 中小企業施策に関する啓発普及 |
| ハ 組合事務局体制の充実強化の推進 |
| @ 組合役職員等の研修会等の開催 |
| A 中小企業組合士制度の啓発普及 |
| B 事務局協議会活動の支援 |
| ニ 中央会未加入連携組織等の加入促進活動 |
| @ 巡回指導等に対する加入促進活動 |
| |
|
|